60件中、1~10件を表示

部活動保護者会を実施しました。

部活動保護者会の全体会をオンラインで行い、その後、各部の保護者会を行いました。 当日はあいにくの雨でしたが、多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。 部活動の地域移行の取組も続いていきますが、今後ともよろしくお願いいたします。 »続きを読む

  • 2025年05月08日 19:29

令和7年度 離任式を実施しました。

離任された先生方をお迎えして、離任式を実施しました。 代表生徒の皆さんから花束贈呈があり、先生方の美園南中への思いがこもったお話を聞くことができました。 »続きを読む

  • 2025年05月02日 13:37

令和7年度 「スマホ・タブレット安全教室」を実施しました。

本日の5時間目に「スマホ・タブレット安全教室」を実施しました。 埼玉県警本部非行防止指導班「あおぞら」の方々に、スマホやインターネットに潜んでいる危険性についての注意喚起、安全利用するために気をつけなければならないことなどについてお話しいただきました。 »続きを読む

  • 2025年04月18日 19:20

令和7年度 新入生歓迎会を実施しました。

生徒会による学校生活の劇

4月10日の5、6時間目に新入生歓迎会を実施しました。 生徒会による学校生活を紹介する劇や、2、3年生による部活動の紹介などがおこなわれました。 »続きを読む

  • 2025年04月14日 21:31

給食が開始しました。

令和7年度の給食が開始となりました。 初日の献立は、春野菜カレー、麦ご飯、ハムエッグ、いちごでした。 今後も、旬の食材やさいたま市の食材等を使用した、様々な献立がでてくるのが楽しみです。 »続きを読む

  • 2025年04月12日 13:24

令和7年度 第1学期始業式・第7回入学式を挙行いたしました。

令和7年度が、令和7年4月8日(火)よりスタートしました。 246人の新入生を迎えた全校生徒数741人で、美園南中学校の新しい歴史をつくっていきましょう。 »続きを読む

  • 2025年04月09日 20:27

令和6年度が開始しました。

令和6年度が、令和6年4月8日よりスタートしました。 全校生徒755名、教職員68名(非常勤等含む)の大きな学校です。 折を見て情報の更新を行いますので、どうぞお楽しみに。 »続きを読む

  • 2024年04月15日 08:36

制作協力をした、「文部科学省 一家に1枚 数理」が公開されました。

本校教頭が制作協力をした、「文部科学省 一家に1枚 数理」が公開されました。 一家に1枚「世界とつながる“数理”」 (riken.jp) ポスター制作と解説動画に協力し、令和5年度3年生の生徒が声優として参加しました。 »続きを読む

  • 2024年03月25日 08:00

電子黒板活用事例がエプソン販売株式会社で公開されました。

 本校での電子黒板機能付きプロジェクタの活用について、エプソン販売株式会社のホームページに事例集として掲載されました。 電子黒板活用事例|電子黒板|ビジネスプロジェクター|製品情報|エプソン (epson.jp) »続きを読む

  • 2024年02月29日 16:00

“届けよう、服のチカラ”アワードで優秀賞を受賞しました

SSTC部が中心となって取り組んでいる「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」において、優れた取り組みをしている学校として、ファーストリテイリングにて開催された「"届けよう、服のチカラ"アワード」において、優秀賞を受賞しました。 御協力誠にありがとうございました。 “届けよう、服のチカラ”アワード | 服の...»続きを読む

  • 2024年02月27日 08:39

60件中、1~10件を表示

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数