視察の受け入れをしました

ICTの活用について、視察の受け入れを行いました。 GIGAスクール構想で整備した環境の活用を見学いただき、さらなる活用や機器更新の流れが上向くよう、取り組みを進めていきます。 »続きを読む

  • 2023年08月31日 12:10

避難訓練を実施しました

関東大震災から100年目となるこの夏、防災の日の前に避難訓練を実施しました。 地震発生後に体育館に避難し、3年生は起震車体験を行いました。 »続きを読む

  • 2023年08月29日 14:00

2学期がはじまりました

38日間の夏休みが終了し、2学期が開始しました。 暑い中でしたが、冷房が稼働している体育館で、全校生徒が参加した始業式・全校集会を行いました。 »続きを読む

  • 2023年08月29日 13:00

1学期終業式を実施しました。

71日間の1学期が終了しました。 まだまだ暑い日々が続きますが、体調を崩さぬよう生活をしましょう。 御協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2023年07月21日 09:19

都市対抗野球2023に出場するさいたま市代表「日本通運野球部」の応援をしました。

東京ドームで開催されている都市対抗野球2023では、さいたま市代表として本校の未来くるワークでもお世話になっている「日本通運野球部」が出場しています。 7月17日にソフトボール部と野球部が、ミキハウスとの試合の応援に参加しました。本校以外からもさいたま市の小・中学生がたくさん応援に参加し、熱の入った応援を繰り広げていました。 »続きを読む

  • 2023年07月18日 09:00

土曜授業公開を実施しました

1学期最後の土曜日に、土曜授業公開を実施しました。 360名を超える保護者の方にお越しいただき、日々の様子を参観いただきました。 3時間目には体育館で、2年生が総合的な学習の時間のクラス代表による発表を行い、外部講師に審査をしていただきました。 »続きを読む

  • 2023年07月15日 16:30

連日暑い日が続いております

校庭には雨水を利用したスプリンクラー、校舎入り口にはミストクーラーが稼働しています。 校舎や体育館のエアコンも適切に使用して、熱中症の予防に努めています。 熱中症の原因は、暑さ以外にも様々な要因があるといわれています。規則正しい生活習慣とバランスの取れた食事を摂って、暑い夏を乗りきりましょう。 »続きを読む

  • 2023年07月12日 11:59

1学期最後の生徒委員会を実施しました

1学期最後の生徒委員会を行いました。 資料や話し合いの要点等をタブレットを活用し、効率的に話し合いや振り返りを行っておりました。   »続きを読む

  • 2023年07月11日 15:00

英語2技能効果測定(英検IBA)を実施しました。

保護者の皆様には6/13にすでにお知らせをスクリレにて配信をしておりますが、教育委員会による「英語2技能効果測定(英検IBA)」を、全学年で実施しました。 この調査の結果は個票が返却されますので、今後の学習に役立ててください。 なお、本調査は教育施策や教育指導の充実に役立てる目的で、教育委員会が実施をしているため、結果等情報の一部はさいたま市教育委員会に提供されます。 »続きを読む

  • 2023年07月10日 12:12

お祭りの御神輿を生徒が担ぎました

開校して初めて、地域のお祭りの御神輿を生徒が担いで学校まできました。 有志としてたくさんの生徒の皆さんに参加いただき、ありがとうございました。 本校PTAより、担いだ生徒の皆さんに差し入れをいただきました。ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2023年07月09日 11:00

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数