カテゴリ:行事

35件中、1~10件を表示

令和7年度 離任式を実施しました。

離任された先生方をお迎えして、離任式を実施しました。 代表生徒の皆さんから花束贈呈があり、先生方の美園南中への思いがこもったお話を聞くことができました。 »続きを読む

  • 2025年05月02日 13:37

令和7年度 「スマホ・タブレット安全教室」を実施しました。

本日の5時間目に「スマホ・タブレット安全教室」を実施しました。 埼玉県警本部非行防止指導班「あおぞら」の方々に、スマホやインターネットに潜んでいる危険性についての注意喚起、安全利用するために気をつけなければならないことなどについてお話しいただきました。 »続きを読む

  • 2025年04月18日 19:20

令和7年度 新入生歓迎会を実施しました。

4月10日の5、6時間目に新入生歓迎会を実施しました。 生徒会による学校生活を紹介する劇や、2、3年生による部活動の紹介などがおこなわれました。 »続きを読む

  • 2025年04月14日 21:31

令和7年度 第1学期始業式・第7回入学式を挙行いたしました。

令和7年度が、令和7年4月8日(火)よりスタートしました。 246人の新入生を迎えた全校生徒数741人で、美園南中学校の新しい歴史をつくっていきましょう。 »続きを読む

  • 2025年04月09日 20:27

令和6年度が開始しました。

令和6年度が、令和6年4月8日よりスタートしました。 全校生徒755名、教職員68名(非常勤等含む)の大きな学校です。 折を見て情報の更新を行いますので、どうぞお楽しみに。 »続きを読む

  • 2024年04月15日 08:36

未来くる先生講演会を開催しました。

さいたま市未来くる先生講演会を、実施しました。 数学教師芸人として活躍されている「タカタ先生」にお越しいただき、1年生に向けて「好きを仕事にする方法」の演題で御講演いただきました。   »続きを読む

  • 2024年02月26日 16:00

自転車安全点検を実施しました。

PTA主催の自転車安全点検を実施しました。 地域の自転車店の皆様のご協力をいただき、自転車通学の生徒の自転車の点検をしていただきました。 概ね問題はありませんでしたが、タイヤの過剰摩耗、ブレーキパッドの摩耗、カゴの固定不良、スタンドのバネ欠落などがいくつか見られました。 道路交通法を遵守して自転車を運転するのはもちろんですが、道路運送車両法に基づく乗車前点検などをし...»続きを読む

  • 2023年11月15日 10:46

さいたま市駅伝大会に参加しました

さいたま市駅伝大会に参加しました。 男子は開校以来初の県大会出場を獲得し、11月4日に熊谷ドームで開催される県大会に出場します。 »続きを読む

  • 2023年10月24日 17:00

視察の受け入れをしました

午前中に京都市立八条中学校、午後にさいたま市立小中学校等の先生方が来校され、文部科学省リーディングDXスクール指定校としての取組について、視察をされました。   代表クラスの授業公開だけでなく、6時間目のみでしたが、全学年全クラス(通常学級20、特別支援学級2,通級指導教室1)の活用を見学いただきました。 また、6時間目終了後には研究協議会を行い、本校での...»続きを読む

  • 2023年10月20日 17:00

合唱コンクールを実施しました

サンシティ越谷にて、合唱コンクールを実施しました。 最優秀賞を受賞した3年6組は、小中合同音楽会に出場します。 »続きを読む

  • 2023年10月18日 17:00

35件中、1~10件を表示

カレンダー

ブログ内検索

カテゴリ (記事数)

アクセス数